2009年04月23日
CAW M134 ミニガン

ゲストの方が持ち込んでこられました。
見せて貰いますと、重く大迫力です。
「ブォー」と電動ガンとは思えないとんでもない音とともに
大量のBB弾がバラ撒かれます。
飛距離はあまりない感じ・・・
たとえると弾が出続けるモスカートの様でした。
まだ調整中とのことでしたが
本調子の状態がどんな物かとても気になります。
とにかく凄まじい一品です(値段、重量、迫力etc)

2009年04月23日
マルイ AK47 G&Pメタルカスタム

AK47です。
マルイのAK47に以下のパーツを組み込んでいます。
G&P
・AK メタルボディ スペシャルセット

・AK47 木製ストックコンバージョンキット

・AK47 スチールアウターバレル

パーツ代で約25000円
木製パーツがとてもきれいで惚れ惚れします。

定期的にウッドストックオイルを塗りこんで磨いております。

フレームもリベット別パーツで良い出来です。

きれいな出来です。
きれい過ぎてAKらしくないですがとても気に入っています。
剛性も最高です、一本の棒のようです。
BIGOUTのHホップ白を装備、M14に迫る精度を確保しました。
とても精度が良くスコープを付けたくなったので、サイドマウントプレートを注文しました。
ドラグノフスコープ(ノリンコのコピー)を狙っているので、購入したらまたレビューします!