< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2009年02月11日

M4CQB-R紹介

M4CQB-R紹介















元はデルタにかぶれて買ったM733がベースです。
もうほとんどマルイのパーツは残っていません。
アームズマガジン08 2月号のPMC特集の記事に同じ物が紹介されていて、それを参考にしました。
カスタムパーツはすべてG&P製 
CQB-Rフロントキット ブッシュマスターフレーム バッテリーインクレーンストック グリップのみランドアームズです。

内部チューンはKMのワープシリンダー システマのノズル ライラクスのスプリングガイドで
初速を稼いでいます。(それぞれ2~3msUPします)
メカボを傷めるので、なるべく強いスプリングを使わないようにしています

インナーバレルはMADBULLのブラック・パイソンタイトバレル285mmを使用しています。
あまり聞かない商品ですが低価格で(定価3300円)まっ黒いバレルです。
使用した感じは初速の変化はあまりなく、弾道は素直でした。
悪くはないかと思いましたが、参式ほど体感できるものではありませんでした。

重量2,5k なかなか良い銃に仕上がりました。 



同じカテゴリー(M4)の記事画像
SR16紹介
同じカテゴリー(M4)の記事
 SR16紹介 (2009-01-21 22:27)
Posted by DAI at 22:19│Comments(0)M4
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。